パリのホテルを探してたけど、どこがいいんだろう?
値段の割に狭そうだし、沢山ありすぎて分からない!
出来れば、パリで生活している気分を味わいたいな。
そんな時はキッチン付きのアパートメントホテル/シタディーヌパリがおすすめ。
シタディーヌパリはアパルトマンの居心地とホテルの安全性の二つを併せ持つ人気の宿泊場所。
- キッチン付き
- バスタブ付き
- リビングが広め
- 清潔感
- フロントが24時間滞在
- 交通の便が良い
- スタッフが感じがよく親切
- 家族旅行の宿泊にもオススメ
何より観光に便利な場所が多く、リピーターも多いのも納得。
元アンティークバイヤーでフランス渡航歴10回以上のリエが紹介していきます!
パリのキッチン付きホテル『シタディーヌパリ』6つのエリア

赤=区の表示 1e=1区
①シタディーヌパリ/サンジェルマン
②シタディーヌパリ/オペラ
③シタディーヌパリ/レアール
④シタディーヌパリ/トゥールエッフェル
⑤シタディーヌパリ/バスティーユマレ
⑥シタディーヌパリ/モンパルナス
初めてパリに行く、歩いて買い物に行ける、観光も回りやすい・・・オペラ、レアール、サンジェルマン
ロケーション重視・・・サンジェルマンデプレ、レアール
パリらしいシックでお洒落な内装・・・オペラ、レアール、エッフェル
クラシックな雰囲気の部屋・・・サンジェルマンデプレ
パリジェンヌにも人気のお店で買い物・・・バスティーユマレ
エッフェル塔の徒歩圏内・・・エッフェル
空港からのバス停が近くアクセス○・・・モンパルナス
<キッチン付きの良い所>
パリ旅行で楽しみの一つ、マルシェやスーパー巡りで好きな物を購入してキッチンで料理!簡単なものでもパリに住んでいるような気分に。
どこを選んでも、 シタディーヌパリは清潔感があって安心の場所
価格帯比較( エクスペディア2020.5.18調べ/大人2名.スタジオ.9.4宿泊の場合)
価格 | ホテル名 | 価格(一泊あたり) |
高 | シタディーヌパリ/サンジェルマン | ¥28,462〜 |
| | シタディーヌパリ/レアール | ¥21,483〜 |
| | シタディーヌパリ/トゥールエッフェル | ¥21,199〜 |
| | シタディーヌパリ/オペラ | ¥19,271〜 |
| | シタディーヌパリ/バスティーユマレ | ¥17,839〜 |
低 | シタディーヌパリ/モンパルナス | ¥15,291〜 |
シタディーヌパリ/サンジェルマン
セーヌ川に架かるポン・ヌフ橋から近いシタディーヌ/サンジェルマン。
とにかくロケーションの良いと口コミが多数。
<サンジェルマン・デ・プレ地域の様子>
- 知的で落ち着いた雰囲気
- 賑わいのある場所もあり
- 観光客だけでなくパリ市民も足繁く通うエリア
- アートギャラリーや古書、骨董品店がありパリ文化も堪能
セーヌ川を眺めることができる部屋も選択可能
Expediaでみる>>シタディーン アパートホテル サン ジェルマン
Hotels.comでみる>>シタディーヌパリ/サンジェルマン
シタディーヌパリ/オペラ

オペラ座からも近いシタディーヌ/オペラ。
- 買い物に便利な有名デパート【ギャラリーラファイエット、プランタン】
- オペラ座まで徒歩10分程
- 日本食レストランやお洒落なカフェ等食事に困ることなし
- オペラ座周りはいくつもの歴史あるカフェ
観光にショッピングをするには抜群の場所。
Expediaで見る>>シタディーヌ オペラ パリ
Hotels.comで見る>>シタディーヌ オペラ パリ
シタディーヌパリ/レアール

パリのど真ん中と言える場所にあるシタディーヌパリ/レアール。
<周辺施設>
- ポンピドゥーセンター
- ルーヴル美術館
- ノートルダム大聖堂
- バトームッシュ
- ブティックやバー、映画館、レストラン、カフェ等多数
地下鉄やバス、どこに行くにも便利な場所。
Expediaで見る>>シタディーヌ レ アール パリ
Hotels.comで見る>>シタディーヌ レ アール パリ
シタディーヌパリ/トゥールエッフェル
エッフェル塔の側にあり周辺にはお店やカフェ、ビストロなどありパリらしいシックで落ち着いた雰囲気。
- 部屋からエッフェル塔が眺める事ができる(部屋を選択)
- 最寄駅から徒歩1分の駅近
- 地下鉄の駅には3本の路線が乗り入れて移動に便利
- バス路線も沢山!
- モノプリ(スーパー)が徒歩1分で料理にも最適
お洒落でシックな部屋には設備も良く、エッフェル塔を見ながら朝食も!
Expediaで見る>>シタディーン トゥール エッフェル パリ
Hotels.comで見る>>シタディーン トゥール エッフェル パリ
シタディーヌパリ/バスティーユ・マレ

バスティーユ広場から徒歩数分の場所にあるシタディーヌパリ/バスティーユ・マレ。
- 駅近の場所
- マレ地区はパリでもオシャレなお店が並ぶ場所
- ブティックやレストラン、バーなど沢山あり活気がある
- 有名なバスティーユの朝市
パリの日常が見れる庶民的なマルシェ”バスティーユ朝市”は日曜日開催!
マレ地区にある有名なセレクトショップ【MERCI】はこちらに詳しく書いています。

Expediaで見る>>シタディーン バスティーユ マレー パリ
Hotels.comで見る>>シタディーン バスティーユ マレー パリ
シタディーヌパリ/モンパルナス
空港からモンパルナス駅へは、便利なシャトルバス【LE BUS DIRECT/ル・ビュス・ディレクト】が出ています。
- 空港からはバスで、ホテルまでは約300m
- 帰国も同じ場所からバスで空港へ
- パリ郊外へ行くのに便利なモンパルナス駅
- スーパーや郵便局も近い
- 昔ながらのレストランやカフェも多い
モンパルナス駅は地方に行く列車が沢山あるので、パリ以外の地域に行くのにとても便利!
中心地からは少し遠いので、観光したい場所を要確認!
キッチン付きの部屋は要確認(無い部屋もあり)
空港からモンパルナス駅までの行き方はこちらに詳しく書いています。

Expediaで見る>>シタディーン メイン モンパルナス パリ
Hotels.comで見る>>シタディーン メイン モンパルナス パリ
パリのキッチン付きの快適ホテルならシタディーヌパリがおすすめ!
シタディーヌパリがオススメの理由は、
- マルシェやスーパーで購入した食材をキッチンで調理
- リビングが広めでくつろげる
- バスタブ付きで疲れを癒す
- 清潔感があり安心
- 子供連れの家族旅行にオススメ
- フロントが24時間滞在
- スタッフが感じよく親切
- 交通の便が良い
パリに暮らすように宿泊なら、快適さも重視したいですよね!
Expediaで見る>>シタディーヌ オペラ パリ
Hotels.comで見る>>シタディーヌ オペラ パリ
パリのホテルはどのエリアがいい?悩んだ時は、【パリのホテル宿泊】エリアに迷ったらココ!初心者向けおすすめ3選に、詳しく書いています。