小学生用の本の読み放題サービスってある?どこがいい?
・図書館が遠くて借りに行けない!
・返すのが面倒くさい!
・本の片付けが大変!
・子供に本を読んでほしい!
・休みの間の暇な時間に読ませたい!
など、本に関する悩みって尽きないですよね。
そんな悩みを一度に解決する小学生用の本の読み放題サービス。アプリを開いて、簡単に読み始めることができますよ!
おすすめのサービスを、
・コンテンツ量
・読みやすさ
・無料期間が有り無し
など、 含めたランキングで紹介します。
子供に本をたくさん読んでほしい!本を読まないから電子書籍をキッカケに!と考えている方は、是非チェックしてみてくださいね!
Contents
小学生用の本の読み放題サービス!ランキング1-4位
ランキング1位 Amazon Kids+
Amazon Kids+は、3-12歳向け電子書籍が1000冊以上、漫画、アプリやゲーム、ビデオなど子供用のコンテンツが沢山!
・なぜ?どうして?○年生、
・学校では教えてくれないこと
・5分後に意外な結末
オススメ度 | |
---|---|
月額料金 | 月額980円 |
無料期間 | お試し期間は1ヶ月 |
冊数 | 1000冊以上 |
読みやすさ | ・小学生低学年、高学年 ・学習系、エンターテイメント系などカテゴリーから選びやすく読みやすい! |
コンテンツ量 | 3-12歳対象の電子書籍の他に、アプリやゲーム、ビデオなど豊富! |
\1ヶ月間無料体験できる!/
ランキング2位 Kindle Unlimited
子供〜大人までの本を取り扱っているため、子供に見せたくない本もあります。
でも、親も一緒に使うことができるので、本棚は親が管理するなど対策が可能です。
オススメ度 | |
---|---|
月額料金 | 月額980円 |
無料期間 | 30日間 |
冊数 | 200万冊以上 |
読みやすさ | 冊数が多い分、検索は少し手間な部分もありますが、慣れれば楽に。 |
コンテンツ量 | とにかく書籍の量が多い!!児童書、学習漫画、絵本、図鑑の他には、親も読みたい子育て本、ビジネス書などの取り扱いがあり、本屋で選ぶ感覚。 |
ポイント | ママやパパも読める本が沢山あるので、親子で使えます。子供が、どんな本を読んでいるかなど管理もしやすい! |
\無料で30日間試してみる!/
ランキング3位 学研図書ライブラリー
学習を意識した
『実験』『工作』
正しい情報をわかりやすく書かれた
『SDGs』『ジェンダー』
などの本が揃っています
オススメ度 | |
---|---|
月額料金 | 月額550円 |
無料期間 | 初回30日間無料 |
冊数 | 1000冊以上 |
読みやすさ | 子供のための電子書籍なので、読みやすさは◎ |
コンテンツ量 | 選ぶ基準が、学びを意識しているので学習漫画や実験や工作などの本が充実。 |
ポイント | 月額料金の安さは一番!学研ならではの、学習につながる本が多数!ただ、偏りがあるので、子供によっては飽きてしまう可能せも。 |
ランキング4位 進研ゼミ 電子図書館まなびライブラリー
進研ゼミ・チャレンジ・チャレンジタッチの会員が使用できる無料の読み放題サービス。
・小学生用の本の読み放題を探している!
・進研ゼミも入会しようか考えている!
それなら進研ゼミの会員料金のみで、学びライブラリーが読み放題なので、是非検討してみてください!
子供向けにしっかり作られた電子図書館は、子供が興味があるものに特化しています。新しい本も入ってくるので、子供の読書量もアップ!
実際、チャレンジタッチの場合は、勉強と本を読むものが同じタブレットになるので、お子さん専用で読書もできますよ!
オススメ度 | |
---|---|
月額料金 | 小1:進研ゼミの月額3,000円代〜 |
追加料金 | 追加料金なし!月額料金のみで、電子図書館使用可能 |
冊数 | 1000冊以上 |
読みやすさ | 子供の通信教育のノウハウがある分、電子書籍の読みやすさは一番!チャレンジタッチなら、勉強と読書の両方が子供の |
コンテンツ量 | 児童書・図鑑・絵本などの電子書籍のほか、ニュースも発信され時事に触れることも! |
ポイント | 今まで借りた本のタイトル、冊数、など時系列で確認もできるので、読書ノートとして振り返りもできる! |
\追加料金不要で読み放題!/
【まとめ】小学生用の本の読み放題サービスはこれ!|無料期間もあり!
小学生にたくさん読んでほしい!本の読み放題サービスのランキングは、
1位は、3-12歳向け電子書籍が1000冊以上のAmazon Kids+(アマゾンキッズ)
1ヶ月の無料期間あり!!
2位は、とにかく本が多い!親子でも使えるKindle Unlimited
30日間の無料期間あり!!
3位は、学習につながる本の多さなら学研図書ライブラリー
初回30日間無料!!
4位は、チャレンジ、進研ゼミ会員なら無料の読み放題サービスまなびライブラリー
本の読み放題は、進研ゼミの金額に入っているのでお得!!
長い夏休みの家の過ごし方、どうしよう、、、せっかくだから学ばせたい!詳しくは、夏休みの子供の過ごし方はどうする?暇ならこの3つがオススメ!【学びと遊び】に書いています。