子育て PR

【対策あり】子供の電子書籍のデメリット6つ!やっぱり紙の本じゃないとダメ?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

小学校でタブレット学習が始まっていますが、子供が電子書籍で本を読んでても大丈夫?と気になる親御さんも多いと思います。

・子供が電子書籍で読むのにデメリットはある?
・紙の本じゃなくて大丈夫?

と、少し心配になることも。親が電子書籍を使用してるけど、子供には紙の本がいいんじゃないのかな?電子書籍の読書に関しては気になることはありますよね。

子供は電子書籍で本を読んでるけど、このままでいいかな…

これから子供達は、今以上に電子書籍で読むことが増えるはずです。良い部分も悪い部分も知っておきたい!

子供が電子書籍で本を読むデメリットやメリットを、口コミと体験談から詳しく書いていきます。

子供の電子書籍のおすすめが知りたい!方には、小学生用の本の読み放題サービス!ランキング1-4位【無料期間あり】に詳しく書いています。

子供の電子書籍デメリット6つ

子供の電子書籍に関して口コミや体験談から、デメリット6つを紹介します。

1.本が見つけにくい

子供が電子書籍を検索するのには、少し困難な場合があります。実際読みたい本が読めなかったりすることも。

電子書籍での検索は子供には、少し難しいこともあります。ここは、親の手助けが必要な所ですね。

他にも年齢に合わないものが出てきてしまい、子供もよく分からずクリックしてしまうということも。

その点、Amazon Kids+は年齢対象のコンテンツが出てきたりと使いやすくて便利です。

2.所有/貸し借りできない

電子書籍は、デバイス(ipadやタブレット)から読めるのが便利な所。

その一方、持ち物ではないので家の本棚に並べられない、友達が来ても一緒に読めないなどがあります。

本の置き場所がない、本を整理するのが苦手な場合は、電子辞書の利便性は大きいメリットですね。

3.書き込みできない

通常本には書き込みができますが、電子書籍には書けません。

小さい時は書き込みできなくても大丈夫そう!

amazonの提供しているKindle Unlimitedなどではハイライトやメモ機能がありますが、スクリーンショットで書き込みして残すことでもできますね。

4.視力低下の心配

やはり一番心配なのが、視力問題。長時間画面を見ていることで、目の疲れや視力低下につながる可能性があります。

普段から動画やゲーム、電子書籍で本を読み画面を長く見ていることを考えると、ブルーライト対策や時間を制限することも必要になってきます。

5.読み聞かせに向かない

親やおじいちゃんおばあちゃんが本を読み聞かせするには、電子書籍はあまり向きません。

実体験ですが、紙の絵本を読んでいる時より子供の集中力がなくなっている感じがしました。

絵本を触ることができない事が原因の1つかもしれません。紙の絵本の時の方が、何冊も読んで欲しいとお願いしてきます。

子供が小さい時は紙の絵本を触りながら、読み聞かせするのがオススメです

7.デバイスがないと読めない

電子書籍では、端末自体がないと読めません。他にも、充電がなくなってしまうと読むことができないです。

出先で充電の心配するのはちょっと…

その点、紙の本は関係なく読めるのでメリットです。その分、何冊も持ち歩くことは難しいですね。

子供の電子書籍の最大のデメリットは五感を感じにくいこと

子供が本を読むは、

本を触って読む=触感
本を見ること=視覚
本の匂い=嗅覚
本のめくる音=聴覚

子供によっては、本を噛んだりすることも…

本の質感や後どれぐらいで読み終わるかなどを紙の本は触ることで確認ができますね。ただ、電子書籍には質感を感じることはできません

紙の本と電子書籍に関しては、様々な研究がされていますが紙の本の方が集中力が上がる、定着率は高いと言われています。

その理由は、紙の本の手触りや紙の匂いなど五感を刺激される事で自然と記憶に残ることがあるようです。

ただ、デジタル教育が4~5年前から始まり、生まれた時からデジタルなものを触れている子供たちを考えると、これから変わってくるかもしれません。

学校でもデジタル化だし、これから電子書籍もますます普及しそうだけどな

子供の電子書籍はデメリットだけではない!メリットも!

子供の電子書籍のデメリットを上げてきましたが、もちろんメリットもあります。

1.読みたい本がすぐ読める

子供が読みたいと思った時に、電子書籍ならすぐ読むことができます。子供の興味があるうちにすぐ対応出来るので、大きなメリットになります。

読みたい本があるけど図書館で借りられていた、本屋になかったということがないので、子供が好きな時に読書ができます。

天気の悪い日とかでも、出かけなくて済むから楽なんだよね

2.本棚がスッキリ!整理整頓しやすい

電子書籍では、現物として本が増えないので部屋に本が散らかっている状態を防げるところ!電子書籍の中で整理できるので片付けられない人には本当に便利。

物が増えることがないので、紙の本だけで本棚もスッキリまとまります。

本が買って上げたいけど、増えすぎて整理できないのは困るから、タブレットの中で整ってるのって本当いいよね

3.在庫切れの心配がない

探している本の在庫切れという心配がないのが電子書籍。本屋で購入するときは、在庫がなければ取り寄せなど一手間かかります。

探せば読み始めれるのは、電子書籍の手軽さの1つですね。

4.文字の大きさを変えられる

紙の本にはない、電子書籍の良いところで文字のサイズを変更できるところ!小さすぎて読みにくい、漢字をしっかり読むにも大きさを変えれるのは、電子書籍のメリットです。

この漢字どうやって書くんだろうって、子供が大きさ変えて見てたから勉強にもなるなあ。

5.持ち運びに便利

持ち運ぶ手軽さといえば、電子書籍。何冊もの本を持ち歩かなくて良いこと、読みたい本がいつでもどこでも読めることは、大きな魅力の1つ。

子供は飽きやすいので、一冊の本を持ち歩くよりもタブレット等で好きな電子書籍を読んでいる方が圧倒的に良いようです。

やっぱりこの本の気分じゃなかった、って違う本読んでることも多々あるんです!

6.読み放題などお得なキャンペーンがある

電子書籍では、1週間や30日間無料お試しなど様々なキャンペーンを行なっています。特に初めて電子書籍を使うときは、どこが良いのかわからないということも。

アプリによって、検索機能や扱っている本の種類や冊数も変わってくるので、一度使って見てから考えたいですよね。

子供が使いやすく1ヶ月無料体験ができるAmazon Kids+や、家族で使えて30日間無料体験ができるKindle Unlimited等があります。

子供の電子書籍のサブスクに関して、小学生用の本の読み放題サービス!ランキング1-4位【無料期間あり】に詳しく書いています。

児童書の読み放題無料期間のあるもの
小学生用の本のアプリ読み放題ならこれ!ランキング1-4位【無料期間あり】小学生の本のアプリならこれ!児童書の読み放題やサブスクを探してる人に!無料体験も!子供の電子書籍おすすめランキング1-4位を紹介します。子供のに本を沢山読んでほしい!本を読まないから電子書籍をキッカケに!とりあえず無料体験で!と、考えている方はぜひチェックしてみてください!...
ABOUT ME
リエさん
8歳の娘を育てている主婦のリエです。 一生に一度【一人旅】をしてみたい、結婚後すぐにParisへ。その後アンティークバイヤーとして何度もフランスへ。出産してから子供と一緒に旅行。外国語のこと、子育てのことと一緒に楽しく発信しています!