子供が室内でトランポリンを使うのに、デメリットってある?
部屋の中で運動できるし、楽しんで遊びそうだからメリット多そうだけど、買う前に知っておきたい!
はじめにデメリットを知って、気をつければメリットばかり!
子供のトランポリンのデメリット3つ
1、置き場所に迷う
2、怪我をする可能性
3、音がきになる
でも、しっかりと解決ができます。
⇒1、置き場に困る=折りたたみ or 立て掛け
⇒2、ケガを防ぐ=正しい飛び方、見守る
⇒3、騒音対策には、マットを使用
この3つですが、結論から言うと問題なし!しっかり解決できます。
実際に3年間、トランポリンを部屋で遊んでいる体験から分かったことも、詳しく書いています。
トランポリンの他にも室内で運動できるグッズを下記の記事で紹介しています。
子供の運動不足を解消!楽しい室内遊びとグッズおすすめ5選【雨の日対策にも!】
子供のトランポリンの3つのデメリット
子どもがトランポリンを使う時のデメリット。
置き場所に迷う
怪我をする可能性
騒音に注意
置き場所に迷う
置き場に困るのは、トランポリンの大きさから片付けづらいこと。
6−8畳のリビングにソファやテレビ台の他にトランポリンを設置すると、歩く場所自体少なくなります。
一般的な室内用のトランポリンの大きさは
<サイズ>
・直径90㎝前後
・高さ25㎝ほど
リビングの大きさにもよりますが、かなり場所をとります。
それでも、子供が楽しそうにやっていると置いといてあげたくなるもの。
しかも置きっ放しになると、おもちゃ等の遊び道具を広げにくく、トランポリンの上がオモチャ置きになることも。
収納できるような、片付けやすいものがイイ!そんな時は、折りたたみトランポリン。
使わない時は部屋はスッキリ!
ただ、折りたたみする為には大人2人が必要になる場合が多いので、1人でサクッと片付けるのは難しいです。
トランポリンをよく使うなら、部屋の角に立てかけるだけでもOK!
怪我をする可能性がある
トランポリンは垂直に飛ぶことが基本ですが、子供は楽しくなってトランポリン←→ソファなど行き来したがります。
斜めに飛ぶことで、ケガに繋がる可能性があリます。他にも複数人で飛ぶと、跳ね返りなどで危険です。
使いはじめに、正しい使い方を伝えることが大切!
子供が遊ぶ時の道具は、怪我をする可能性はどんな物にもあります。
小さなお子さんは使用する際に見守ることや、大きくなっても注意を促すなど気をつければ大丈夫でしょう。
騒音対策が必要
マンションやアパートなどの集合住宅は、トランポリンを飛んていると音が響き、ご近所の方へ迷惑をかけることも。
騒音対策をするには、トランポリンの下にクッションマットを使用。
マットを敷くことによって、音を吸収してくれます。
そのほかにも、現在人気のあるクッションタイプのトランポリンも騒音を軽減!
3年使ってわかった!子供のトランポリンのメリットは絶大!
トランポリンが家に来た当初、起こった出来事が。
組み立ててから、すぐに飛び始めたのですが、使い方が悪く、長時間飛んでいたため、
腰が痛い、、、と言い出しました。
<腰が痛くなった具体的な理由>
実質、5-6時間、ソファとトランポリンを飛びまくり。週末だったため、嬉しくてずっと飛んでました。
今思えば、飛び方もかなり無茶なやり方で、
・斜めに飛んだり
・トランポリンの外に出たり
そのため、腰が痛いと夜に言ってきました。
トランポリンは、真上に垂直に飛ぶもの。斜めに飛んだりするのは良くないです。
それから、きちんと飛ぶように伝え、頻繁に使いつつ3年経過。
本人が言うには、
・急にトランポリンで飛びたくなる
・いつやっても楽しい
親目線でメリットになっている2つのこと!
1、飛ぶことでストレス発散!
2、運動不足には最適
部屋の中でジャマだと思っていたトランポリンも、立てかけることで部屋を圧迫することなく、使用するときに出す!
子供が高学年になると自分で出して、立てかけてができるようになります。
小学校低学年に使っていたトランポリンが、こんなにも長く使えるとは思いませんでした。
ちなみに、リビングにあると大人も軽く跳ねたり、歩いたりと運動できるので一石二鳥に。
お子さんが小さいうちは、年齢に合わせたトランポリンを選ぶと良いですよ。
最近人気のクッションタイプのトランポリンは、
・音を防げること
・簡単に使用できる
・片付けも困らない
・大人も使用できる
室内用トランポリンの購入を迷っていた方にも、クッションタイプのトランポリンなら、使いやすくてオススメです。
トランポリンクッションは、跳ねる!トランポリンクッションのおすすめランキング!比較一覧表ありに、詳しく書いています。
室内で遊びながら体幹アップのできるバランスストーンは、話題のバランスストーンおすすめランキング1位〜7位までを紹介!に、詳しく書いています。